-Free Content, モバイルTV FLO TV: ワールドカップ全試合を放送 2010年6月4日 FLO TVはワールドカップを使ってその加入者を伸ばそうとしている。同社は、ESPNとの契約で、全64試合を放送し、アメリカのサッカースター、ランドン・ドノバンを広告に起用する。FLO TVが販売する受信機とAT&TのFLO TV加入者は全64試合を視聴する事が出来る。Verizon続きを読む →
-Free Content, デバイス/ソリューション Cisco、Motorolaの新STB 2010年6月4日 Cisco、Motorola共にCable Showで、マルチルーム機能を持つDVRを発表した。Ciscoの8642HDC DVRと1642HDCマルチメディア・ゲートウェイは、ケーブルTVサービスだけでなく、インターネットで配信されているビデオをTVで見る事を可能にする。DVRに録画された続きを読む →
-Free Content, デバイス/ソリューション 3Dコンバーター 2010年6月4日 MotorolaはCable Showにおいて、関係者だけに当社が開発中の3Dコンバーターのデモをした。3Dコンバーターは、Blu-ray、あるいはSTBとTVの間に設置され、2Dのソースを3Dにコンバートする事が出来る。デモで使われた製品は、DTA程度の小型のボックスで、STB自体への内蔵続きを読む →
-Free Content, デバイス/ソリューション Tru2wayセットバックボックス 2010年6月4日 Tru2way(OpenCable規格)は、別途STBを使わずにTVだけでデジタルケーブル放送を見る事を可能にする。しかし、Tru2wayのTVはその機能のために他のTVより高価になり、デジタルケーブルTVサービスに加入の予定が無ければ、無駄な機能に金を使うことになる。だが、薄型のTVでは以続きを読む →
-Free Content, デバイス/ソリューション TiVoの新戦略 2010年6月4日 TiVoはBest Buyと協力し、Best BuyのブランドのInsignia TVでTiVoのインタフェースを採用する事を発表した。Insigniaが製造するのはTiVoのDVR機能を持つ製品ではなく、インターネット接続のTVで、そのナビゲーションにTiVoのインタフェースを使う。TiV続きを読む →