遅れている日本のデジタルコンテンツ

Limelight Networksは、アメリカ、フランス、ドイツ、インド、イタリア、日本、マレイシア、シンガポール、韓国、イギリスで行ったデジタルコンテンツの利用に関する調査のレポート(http://bit.ly/2zdhgwu)を発表した。日本以外の国では音楽が最も利用されているデジタルコンテンツである。音楽コンテンツの10カ国での平均利用頻度(0~4)は2.61であるが、日本は2.01で10カ国では最も低い。デジタルコンテンツの利用頻度が最も高い国はインドで、全ジャンルで1位である。日本はアプリ以外の分野では利用頻度が最低である。

デジタルコンテンツの利用頻度(0~4

 

アプリ

電子書籍

映画/TV

音楽

新聞/雑誌

ゲーム

平均

全体

2.34

1.30

2.35

2.61

1.85

1.70

2.03

アメリカ

2.27

1.49

2.66

2.74

1.76

1.93

2.14

日本

2.39

0.95

1.87

2.05

1.17

1.24

1.56

Limelight Networks

記事の続きを読むのにはThe Compassサイトへの登録が必要です。ログインするか、登録をしてください。